price : 1,850,000円 [+Tax ]
納期についてはお問い合わせください。.
NH TYPE 1C
[Movement]
Cal.3019SS | 手巻きムーブメント |
---|---|
直径 | 30mm(14ライン) |
厚さ | 4.3mm |
振動数 | 28,800/h (8 振動/4Hz) |
石数 | 18 石 |
パワーリザーブ | 45時間 |
※ 心地よい巻き心地を追求した新設計のコハゼとコハゼバネ
【外装】
ケース直径 | 37mm |
---|---|
ケース厚 | 9.8mm |
ケース素材 | ステンレス スチール(904L) |
風防 | カーブド サファイヤ クリスタル |
超高精度微細加工機によって削り出された2本のリーフ ハンドと新たにデザインされたスモールセコンドは、手作業で研磨された後、熱を加えることによってブルースチールとなる。長針を時計に組み込む際、文字盤外周の分目盛りとぴったり合うよう、先端は手作業によって曲げられる。
ケースやリューズなどの外装部品は、世界最高峰レベルの超高精度微細加工機を用いて工作することにより、加工困難なステンレス スチールを数ミクロンの精度で削り出している。それにより、ヴィンテージ ウォッチによく見られる凹状のベゼルや、曲線形状のラグといった複雑な形状を再現している。NH TYPE 1CのラグはNH TYPE1Bに比べると0.5mm 細くなっている。
文字盤上のブレゲ アラビック インデックスは全て熟練した職人による手彫りによる。その後合成漆(カシュー)を流し込むことで立体感溢れる仕上がりとなっている。
NAOYA HIDA & Co. TOKYO のブランドロゴは、超高精度微細加工機によって彫刻され、インデックス同様合成漆(カシュー)が流し込まれている。
高い耐食性を持つが加工が困難なため極めて限られたブランドのみが採用していることで知られている904Lステンレス スチールを採用。
幅16mmのヴィンテージスタイルのピンバックルも、904Lステンレス スチールを超高精度微細加工機によって削り出してから、研磨仕上げを施している。ピンの形状は豊かな曲線で構成されている。レザーストラップは 手縫い仕上げ、表面の素材はデストロイド キップレザー、裏面は汗の浸透を防ぐラバー。
Galuchattai(ガルーシャテイルhttp://instagram.com/kunitakakojimax)製。
価格 : 1,850,000円 [+Tax ]
納期についてはお問い合わせください。